やさしい履き心地☆
冬あったか夏さわやか。ヘンプと綿の混紡糸のハイソックス。
日本一の靴下産地、奈良から。最高の靴下を。
全国一の靴下生産地、奈良県。約4割が奈良産なのはご存じでしょうか?
創業50年を越える5本指靴下メーカー、杉山ニット工業さんは、健康のため、環境への配慮を重視した商品の開発・展開をしており、以下のことにこだわって製品づくりをされています。
1.一切の妥協なし、厳選素材のみ使用。 単に高価な糸を採用するだけでなく、健康を考えた最良の品を作ることを目指しています。 |
2.機能性・履き心地を重視。 独自の製法により、EM-X GOLDを添加することでよい波動効果が得られます。 |
3.工場内を良い波動環境に。 機械油を含め、製造機器類にもよい波動効果をもたせる工夫を凝らしています。 |
4.手作業による、心のこもった商品。 まごころを込めて1つ1つ手作業で仕上げます。誠心誠意つくすこころの波動を商品に込め、完成品とします。 |
なぜ5本指の靴下?5本指ソックスで“足の健康”を。
足は第2の心臓といわれます。
心臓から押し出された血液は、引力の助けを借りて足先まで下りてきますが、心臓へ戻る時は両足の筋肉が血液を押し上げて心臓へ送り返す働きをします。
この足の筋肉の「ポンプ作用」をさらに活発にするのが5本の足の指。
それぞれの指が独立し自由に動くことによって、体の気の流れ、血液の流れがスムーズになります。
また、自然と指先に力を入れて歩くため、あらゆる筋と健康のツボが刺激される他、姿勢の矯正にも役立ちます。
EMおお麻(ヘンプ)5本指ハイソックスは、日本一の靴下の生産地、奈良でつくられた“足の健康”を考えた履いていて心地よいハイソックスです。 ・カラーはきなり。サイズは24~27センチです。(かかと付き、丈は約35センチ) ・ヘンプと綿の混紡糸の使用により、保湿性や吸湿・発散のサイクルなどに優れています。 ・製造工程で最終製品よりも20~30%大きく編み立て、蒸気により適切なサイズに縮めています。この手間をかけることで、生地自体の目が詰まり洗濯による縮みを最小限にし、肌あたりも心地よく、かつ耐久性が増すようにしています。(やさしさが感じられる履き心地で、長持ちします) ・快適に履いていただけるようゴム口を締めすぎない工夫をしています。 ・本商品は独自の製法によりEM技術を応用しています。また、機械油を含め製造機器類にもよい波動効果をもたせる工夫をしているそうです。 |
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
くも様 | 2021-07-17 |
足の冷えがひどくて、真夏でも靴下を4枚重ね履きしていますが、こちらの商品は、一枚でも暖かく快適です。履き始めは、ヘンプの肌触りがガサついて感じられましたが、2回目、3回目と履いているうちにすぐに滑らかになりました。生地は丈夫そうで、履き口はしっかりしているので、ズルズル落ちてくることもありません(私のふくらはぎが太いのか、もう少し履き口は緩くてもいいかなと思いますが)。とにかくヘンプの質感がとても気持ち良いです。 | ||
お店からのコメント
2021-07-27
くも様 コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ございません。
詳しいご感想にその様子が伝わってまいります。4枚が1枚に!すごいです。 ヘンプの質感もそうですが、この会社のソックスはEM技術を応用し波動も考慮しています。別のお客様で捻挫が2日ばかり履いてよくなってきたとありましたが、そのせいもあるかもしれません。 私もこの質感が好きな1人です。 |
※商品の体感・効果には個人差があります。
サイズ | 24~27センチ ※丈約センチcm |
組 成 | 指定外繊維(ヘンプ)48.5%、綿39.6%、ポリエステル11.1%、ポリウレタン0.8% |
色 | きなり |
備 考 | ・ふり洗いやつかみ洗いなど手洗いがベストです。 ・お洗濯は、ぬるま湯で中性洗剤を使用してください。 ・漂白剤は使用しないでください。 ・口ゴム部を上にして陰干ししてください。 |
区 分 | 日本製 |
製造者 | 杉山ニット工業 |