明けましておめでとうございます。今回頂きましたしめ縄は、我が家の神棚と父の御前に飾らせて頂きました。本麻のしめ縄を飾らせて頂いたことで清々しく部屋の中全体が新年を迎えているように感じられました。設えは大事な年末の作業であると同時に神棚を整えて年神様をお迎えすることの大切さを今年はさらに感じました。此の度も有り難うございました。おかげさまでした。本年も宜しくお願い致します。
aya様 あけましておめでとうございます。
うれしいお知らせありがとうございます。文章からその前よりも場はもちろん心が整っているように拝察します。(叶結びアクセサリーは申し訳ございませんでした)
こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。2022年がaya様にとって素晴らしいものになりますように。
年末25日(土)夕方に注文したので28日(火)に飾り付けることを諦めていたけれど、素早い対応とお気遣いで28日に飾り付けることが出来ました。
私にとっては高価な買い物ですが、艶があり上品なしめ縄でとても満足しています。
それに可愛く素敵なオマケまで頂けて感謝です。愛のこもった商品でした。
お値段を加味して星マイナスひとつです。
でもまた来年もお願いしようと思います。
みちこ様 コメントありがとうございます。
28日に飾り付けできたとのことよかったです。オマケ(プレゼント)の方もお喜びいただいたようでうれしく思います。
お値段については今後検討してまいります。(お値段が上の牛蒡型をお選びになったのは麻の量が多い、あるいは形が気に入ったからです?)
私が欲しかったものより細く、色も落ち着いた感じでしたが
しっかりした作りで、職人さんの気持ちが込められている気がしました。
もしかしたら、これでよかったのかもと思っています。
まー様 この度はありがとうございます。
ご実家の神棚に飾っているものがかなり立派なのでしょうか?(欲しかったもの)
8分×2尺ですので、牛蒡型をお選びいただいた方がご希望に近かったかもしれません。日を経るごとになじんでくるのではないかと思います。その時にこれでよかった!と言っていただければ幸いです。
目にしたこともない素晴らしいしめ縄で大変満足しています。芸術品です。取り付け方がわからなかったのですか何とか取り付けることができました。精麻そのものも手にすることができて(おまけで頂きました)更に実感が湧きました。我が家だけの素晴らしい神棚が完成しました。
kaco様 コメントありがとうございます。
年末はお問合せありがとうございます。芸術品と言っていただき、うれしいです。美、大事ですね。
さらに実感が湧いたとのこと、よかったです。(はじめてのことということで、うまく取り付けできたか気にしておりました)
旧正月に間に合わせていただき神棚も整いました。
質の良さ、雰囲気共に神々しく空間が細やかに整いました。
ありがとうございます
サマー様 コメントありがとうございます。
時期的にそうと思い間に合うよう配慮いたしました(旧正月)。「空間が細やかに」それでしたらよかったです。
2021年がサマー様にとって、いい年になりますように!
毎年利用させて頂いています。今年は紙垂れ付きのしめ縄を新調しました。
しっかりと編まれた精麻のしめ縄に丁寧に真新しい紙垂れが編み込まれていて、飾ってみるとまた一段と神棚が輝いているようです。
気持ちが引き締まり、新たになります。
らら様
毎年ありがとうございます。昨年より紙垂付きのものがご提供できるようになりました。一段ランクアップしているように感じられたとのこと、他の方も思われるのではないかそのように思います。
今年一年また素晴らしい年でありますようお祈り申し上げます。
さぬきいんべ
加藤様
昨日、注連縄が無事に届き、今日、神棚につけました。
尾州檜のお宮を調えたので、精麻の注連縄を探して御社のホームページを見つけました。
国産の精麻を使用して、職人さんが精魂込めて作られるということで、ぜひにと申し込みました。
箱を開けたとき、神々しいほどの麻の気を感じました。その素晴らしい仕上がりに、御社で注文して良かったと思いました。
この下でこれから日々祈らせていただきます。
ありがとうございました。
それから、心のこもったお手紙とプレゼントをいただきまして、誠にありがとうございました。
まもなく年越し、どうぞ良いお年をお迎えください。
ひろこ様 コメントありがとうございます。
新しく神棚を調えられたのですね。(しめ縄がつけられた様子が目に浮かぶようです)探していただき感謝です。おっしゃる通り日々が大切ですね。
こちらこそ丁寧にありがとうございます。ひろこ様もよいお年をお迎えくださいませ。
つやが有りとても美しいです。
国産の麻で丁寧に作られているのが一目で判ります。
職人さんの正直な仕事ぶりが窺えるしめ縄です。
神事により日本文化が伝承されている事を実感しました。
伝統を守る麻栽培農家さんはじめ、職人さん、さぬきいんべさんに感謝です。
じゅん様 こちらこそありがとうございます。
そうですね、神事により日本文化が伝承されていると思います。(例えば、今年の祭りはコロナ禍で規模縮小するところが多かったですが神事は斎行されました)
大切なものだからですね!
山川様の注連縄を初めて注文しましたが、太い方から先端まで職人さんの渾身の氣が詰まった緻密で完璧な作品だと感じました。
「美しい」の一言では足りない神聖さです。
まぁ様 コメントありがとうございます。
「作品」ですか。芸術のようですね。職人が謙虚に1つひとつ作り続けている様子が私には思い浮かびます。
簡潔にこのしめ縄の魅力を言っていただきありがとうございます。(^^)
立派なしめ縄が届きました。
きちんと大安に届く様にしてくださって、細かな心遣いに感謝です。
購入を前々から考えてはいたものの、価格やどう設置するかで悩んでいました。
結局、天井から吊るしました。
紙垂の作り方や、紙垂をしめ縄に取付ける方法も分かる様にして頂くと、有難いです。
きときと様 こちらこそこの度はありがとうございます。
おっしゃるとおり、牛蒡型(太さ1寸×長さ2.5尺)は大根型もいいですがより立派に見えると思います。(太いほど立派)
紙垂の件、承知いたしました。説明をつくらせていただき、ご注文の際も紙垂の有無をお選びいただけるようにいたしました。貴重なご意見ありがとうございます。
総評:



5.0 (52件)