ポーチとしても使える☆
一品限り。手織り、草木染めなど、こだわりの詰まった財布。
内側にポケット付きで小銭やカードに便利です。
おお麻(ヘンプ)のオリジナル手織り布のハギレを接いだ財布で、裏表違うデザインを楽しめます。(ひも式)
中のポケットが付いており小銭やカード入れに便利です。
ポーチとしてもお使いいただけます。
高知県在住の染織作家・宮崎朝子氏による手作業の作品。
手織り歴約30年という宮崎朝子さんは近年、長財布を作っていますが、この形の財布は新しいタイプ。
草木染め、手織りによる布づくりから縫製まで一貫した手作業で行っていて、今回も細部までこだわっています。
財布は意外と縫いに手間がかかるそうですが、らしい布使い、ヒモにトンボ玉が付いていたり、同じものでもどこか違う一点ものの手作り品です。
![]() 福岡県生まれ。 1986年、東京にて馬場きみ先生に師事し、手織りを習い始める。 その後、愛媛県で数年を経て、2001年に高知県へ移住。 過去、サンフランシスコ、東京、大阪、岡山、四国各地で個展を開催。 全国にファンやリピーターを多く持つ染織作家として活躍中である。 |
![]() |
裏面はこんな感じ。 |
![]() |
青みのグレー色(野ばら染め)に紫色(紫根)と緑色(藍+マリーゴールド)の縞柄の生地。 |
![]() |
中はラミーリネン素材(麻100%)。ポケット付きで小銭やカード入れに便利です。 |
手織りヘンプ財布は、おしゃれな感じの手作り財布(ヒモ式)です。ポーチとしてもお使いいただけます♪ ・おお麻(ヘンプ)のオリジナル手織り布のハギレを接いだ財布(巾14cm×高さ10cm)です。 ・中にポケット付きです(小銭やカード入れに)。ポーチとしてもお使いいただけます。 ・ヒモもヘンプ100%。岡山・野の花工房製のトンボ玉が付いてます。 ・表地の草木染めは、野ばら、藍+マリーゴールド、紫根。ヒモは野ばら染め。 ・1点ずつ手作りしているため、サイズ等表示とは多少異なります。ご了承ください。 ・受注のタイミングによっては、品切れの場合がございます。(その場合はご連絡させていただきます) |
※商品の体感・効果には個人差があります。
サイズ | 巾14cm×高さ10cm |
組 成 | 表地、ヒモ:指定外繊維(ヘンプ)100%、裏地:ラミーリネン(麻100%) |
染 色 | 野ばら・藍+マリーゴールド・紫根 |
備 考 | ・お洗濯は手洗いした後、軽く脱水して必ず陰干ししてください。 |
区 分 | 日本製 |
製造者 | 宮崎朝子氏(天の川工房) |